記事  /  ARTICLE

ためになるカモ!?

Vol.40 夏休みの自由研究はリニューアルした「でんきの科学館」で決まり!

写真)きみも電力マンになろう!

写真)きみも電力マンになろう!
トリックアート。電力マンの作業着を着て電力マンに変身!正面から撮るのがポイント。
出典)でんきの科学館

まとめ
  • 「でんきの科学館」がリニューアルオープン。
  • 電気がつくられ、家庭に届けられるまでを紹介する「電気の旅」コーナー、全長16mのジオラマが圧巻。
  • 実験や工作が体験でき、夏休みの自由研究にもってこい。

ホームページにて最新情報をご確認ください。 https://www.chuden.co.jp/e-museum/

楽しい夏休み。でも、夏休みの宿題に頭を悩ませるパパ、ママ、そして君!そんなみんなに朗報。ワンストップで夏休みの自由研究を楽しく学びながら、終わらせることができる場所がある。それが、「でんきの科学館」(愛知県名古屋市)だ。

実は「でんきの科学館」を紹介するのは2回目。(2019年7月16日掲載 ためになるカモ!? Vol.27 「でんきの科学館」で夏休みの宿題は完結!)。コロナ禍で休館を余儀なくされた時もあったが、去年10月にリニューアルしてパワーアップ!以前行ったことがある人にも楽しめるように工夫がされているという。

館長の田中智徳さんとスタッフの塚本朱里さんに見どころを聞いてみた!

写真)田中館長(右)とスタッフの塚本さん
写真)田中館長(右)とスタッフの塚本さん

提供)でんきの科学館

なんといってもイチオシは、3階の「電気の旅」コーナー。でんきの科学館は2016年以降、段階的にリニューアルしているが、この展示は2020年10月に大々的にオープンしたばかりだ。

「電気がどのようにつくられ、どのように家庭に届くのかが一目瞭然です」と胸を張る田中館長。初めて来館する人や電気のことをあまり知らない人だけでなく、何度も足を運んでいるお客さんや電気に詳しい人からも評判が高く、だれもが電気のことを楽しく学べるようになっているという。

目を引くのが全長16mのジオラマ。館長によれば、「海外から船などで燃料を運んできて、発電所で電気を作り、送変電設備を通じてお客さまに届ける」プロセスが一目でわかるようになっている。名古屋市の街並みもミニチュアでリアルに再現されているのも見どころだ。

動画) でんきの科学館チャンネル「電気の旅リニューアルオープン!」

提供)でんきの科学館

写真) 名古屋駅周辺のジオラマ
写真)名古屋駅周辺のジオラマ

提供) でんきの科学館

もう一つの特徴は、「電力に携わる人達(=電力マン)がどんな仕事をしているのか」が疑似体験できることだ。たとえば、足元に地上100mからの映像を見ながら送電設備を再現した展示物の上に乗ると、高所作業がどんな感覚なのかがわかる。高所作業所の試し乗りもできたり、気分はすっかり電力マン。さらに、間近で見る機会のない電線や、電柱の上についている機器の実物を見ることができるのも貴重な機会だ。

写真)「地上100m電気の旅」
写真)「地上100m電気の旅」

提供) でんきの科学館

写真)高所作業車疑似体験
写真)高所作業車疑似体験

提供) でんきの科学館

次に紹介するのが、体験型の実験。夏休みの自由研究にうってつけだ。2階のサイエンスプラザでは、「おもしろ実験」をやっている(平日は要予約)。実験内容は1ヶ月ごとに変わるので、しょっちゅう来ている人も飽きない。
さらに2階のサイエンスプラザでは、祝日には「DKKホリデーサイエンスショー」も実施している。

写真)おもしろ実験ショー
写真)おもしろ実験ショー

提供)でんきの科学館

そして、日曜日には「工作」もできる。「実験はちょっと難しすぎる...」という小さいお子さんでも楽しめる。たとえば、かけて光を見ると...なんと虹色や模様が見える「アニマルメガネ」なんてどうだろう?

写真)おもしろ工作 アニマルメガネ
写真)おもしろ工作 アニマルメガネ

出典)でんきの科学館2階 おもしろ工作

8月は実験や工作以外にもイベントラッシュだ。8月31日まで毎日開催されているのが、「リアル謎解きゲーム」。未来にタイムスリップした設定で、未来から戻るために展示を見ながら暗号解読に挑戦する。

また、8月20日から22日は「ナイト風ミュージアム」が開催される。朝から暗めの照明で、いつものでんきの科学館とはひと味違う楽しみ方ができるかもしれない。

3階の「地球とエネルギー」コーナーでは、「CO₂の削減やエネルギー効率化が環境保全につながる」ことが学べるほか、最近話題のSDGsについても学ぶことができる。愛知教育大学の学生の協力で作成した展示を見ながらクイズに答える形式のワークシートを使って、楽しくSDGsについて学んでみよう。

写真)地球とエネルギー CO₂スパイラルコースター
写真)地球とエネルギー CO₂スパイラルコースター

出典)でんきの科学館3階 地球とエネルギー

以前から大人気の3階の「オームシアター」も見逃せない。自分の顔を写して作ったオリジナルキャラクターでクイズやゲームに参戦できる!現在は、事前予約が必要となっているので注意が必要だ。

でんきの科学館の来館前後も楽しめるようになっていることにも注目だ。2020年からYouTubeにおいて「でんきの科学館チャンネル」を開設した。

「コロナ禍で自宅にいることが多くなったので、科学を自宅で楽しんでもらいたいという思いから始めました」(塚本さん)

実験動画や展示物の紹介など、90本近くの動画が現在公開されている。来館者のリクエストにこたえた実験動画もある。現在、YouTubeチャンネルで8月末までリクエストを募集している。リクエストをコメントしたら、実現してもらえるかもしれない。

また、夏休み期間中は「科学工作の作り方」を示したチラシなども配布しており、自宅で工作にチャレンジすることができる。

写真)科学工作のつくりかた
写真)科学工作のつくりかた

提供)でんきの科学館

紹介したように、でんきの科学館はおもしろ体験が満載だ。しかも入館料はなんと無料。学校の団体見学や出前授業なども徐々に増え始めている。

「小学校低学年だけでなく、大人のカップルも結構いらっしゃいますよ」(塚本さん)

初デートが、でんきの科学館、という人も結構いそうだ。

体験スポットやフォトスポットがふんだんにあり、「SNS映え」もバッチリ。夏休みの自由研究が目的の人もそうでない人も、一度は訪れてみたい。名古屋まで来ることができない人は、ホームページやInstagram、YouTubeを見て欲しい。

現在、新型コロナウイルス対応で開館時間が9:30から16:00となっている。また、在館人数の制限もあるため、行く前に最新情報をチェックしてほしい。

安倍宏行 Hiroyuki Abe
安倍 宏行  /  Hiroyuki Abe
日産自動車を経て、フジテレビ入社。報道局 政治経済部記者、ニューヨーク支局特派員・支局長、「ニュースジャパン」キャスター、経済部長、BSフジLIVE「プライムニュース」解説キャスターを務める。現在、オンラインメディア「Japan In-depth」編集長。著書に「絶望のテレビ報道」(PHP研究所)。
株式会社 安倍宏行|Abe, Inc.|ジャーナリスト・安倍宏行の公式ホームページ
Japan In-depth

RANKING  /  ランキング

SERIES  /  連載

ためになるカモ!?